子育て

【2024年10月】サピックスオープン<3年生>

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

3年生はじめてのサピックスオープン、どんな問題が出るんだろう?

テスト勉強のサポートをするうえで、どんな問題が出題されるのか知りたいですよね!
この記事では、2024年10月実施のサピックスオープンで実際に出題された内容、結果をまとめてお伝えしていきます。

科目別の出題分野

出題分野一覧を見てみると、単純な計算問題や漢字の記述問題だけでは得点できない構成になっていることがわかります。

算数では「数と論理」「推理パズル」といった思考力を問う問題が中心で、国語も物語文の読み取りでは記述問題が多く出題されています。つまり、文章題をしっかり読み解く力が求められているテストと言えるでしょう。

こうしたテストでは、焦りは禁物です。難しそうに見える問題に直面しても、慌てず落ち着いて、自分ができる問題から確実に解いていくことが何より大事になります。時間配分を意識しながら、解ける問題を着実に正解していくことで、良い結果につながるはずです!

算数の出題分野一覧

分野出題内容配点平均点
数と論理与えられた数を使い、
四則演算の式を完成させる逆算と推理の問題
3737
論理六角形のマス目に、
特定のルールに従って配置する推理パズル
1838
立体図形白い立方体と黒い立方体を組み合わせて作った立方体の形と、
平面図を一致させる問題
2838
数と論理(応用)機械操作を推理して結果を考える問題1837


国語の出題分野一覧

分野出題内容配点平均点
物語文の読みとり登場人物の心情、行動の理由を問う問題。記述問題が中心12669.2
漢字・故事成語知識力。語彙力。選択問題が3分の2。248.1

科目別平均点

算数の得点分布

平均点:68.2点 

得点帯偏差値人数割合
133点以上70以上2%
101-132点60-6918%
69-100点50-5930%
37-68点40-4932%
36点以下39以下18%

国語の得点分布

平均点:約77.3点 

得点帯偏差値人数割合
132点以上70以上1%
105-131点60-6917%
78-104点50-5934%
51-77点40-4932%
50点以下39以下16%

-子育て